美術を社会・文化の発展に結びつけます

MENU

オークションレポート

2019.08.29
【7/27】SBIアートオークション(代官山ヒルサイドフォーラム)

会場:  SBIアートオークション(代官山ヒルサイドフォーラム)

セール:  Modern and Contemporary Art

日時:  2019年7月27日(土曜日)13:00~

 

落札総額:  584,786,500円(落札手数料含む)

落札率:    88.1%

作品数:    落札422点、 不落札57点

 

今回は7月27日(土)に代官山ヒルサイドフォーラムで開催されたSBIアートオークションについてレポートする。SBIアートオークションは、主に国内外作家の現代美術作品を取り扱う、国内で主要なオークションハウスである。

 

今回のオークションでは、国内外作家216名(多作家・共作出品は1名でカウント)、479作品がセールにかけられ、その内訳は 絵画・版画・写真作品325点、立体・彫刻・その他(グッズ含む)154点となっている。出来高は、落札総額5億8478万6500円(落札手数料含む、以下同)、 落札率は88.1%に達した。落札予想価格の上限を超えて落札された作品は、全体の40%を占め、総じて活況なセール結果となった。

500点に近い出品作品の中で、最高額で落札されたのは、オークション中盤にセールにかけられた藤田嗣治の水彩画作品「狐を売る男」で、落札予想価格1500~3000万円に対し、5290万円で落札された。水彩画は油彩画と比較して高値がつきにくい、とされている中での高額落札は藤田嗣治の根強い人気と評価の高さがうかがえる。
次いで、高額落札されたのは、キース・へリングのシルクスクリーン作品「Andy Mouse (Littmann p.65)」で、落札予想価格1500~2500万円に対し、2242万5000円で落札された。キース・へリングの作品は、3点出品されていたが、うち2点が1000万円を超える高額落札となった。同オークションハウスでの2014年以降のキース・へリングの落札結果からみると今回の結果は大幅な高値更新となり、今後の動向が注目される。

今回は、油彩作品3点の出品があった中西夏之(1935-2016)に注目し、プロフィールと共にレポートする。
中西は、日常的な場所で非日常的な行為を行う「ハプニング」と呼ばれる芸術表現を行った作家のひとりで、1963年に、高松次郎、赤瀬川原平らと前衛美術グループ「ハイレッド・センター」を結成し、多くのイベントを実施した経歴を持つ。初期の前衛的活動の後、60年代後半からは絵画制作を主体に活動している。フランスやニューヨークなどで開催された日本の前衛芸術を紹介する美術展への出品歴の他、リヨン・オペラ座の舞台装置を手掛けるなど幅広い表現形態で、国内外で活躍の場を持つ作家である。

「作品 R.VER」は、落札予想価格300~500万円のところ、落札価格は345万円。4点組作品の「1. 12Z1‘92 / 2. 10Z1’92 / 3. 10Z1’92 / 4. 12Z1’92」は、落札予想価格400~800万円に対し、460万円で落札された。「K.T.像(金属粉末による)」は、落札予想価格200~300万円に対して落札価格は230万円となった。

2014~2018年の国内主要オークションに出品された油彩作品を抽出分析したACF美術品時価指数・パフォーマンス指標から、過去5年間の市場動向をみると、落札中央値300万円台からスタートし、没年の2016年に510万円までの上昇があり、その後2017~18年の落札価格中央値はともに437万円で、好調に推移している。落札予想上限平均に対しては、落札価格平均は上下動があるものの、これも落札予想下限平均を下回ることはなく好調を維持している。今後の推移が気になるところである。

 

次回のSBIオークション開催予定
2019年10月26日(土)HARAJUKU Auction
2019年11月2日(土) Modern and Contemporary Art
※開催日時は事前の告知なしに変更になる場合がございます。

【お問い合わせ先】
SBIアートオークション株式会社
〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル 東館7階
TEL:03-3527-6692  FAX:03-3529-0777
E-mail:artauction@sbigroup.co.jp

 

1908ACF美術品パフォーマンス指数

1908ACF美術品時価指数

ページの上へ
無料相談の流れ
無料相談フォーム