美術を社会・文化の発展に結びつけます

MENU

オークションレポート

2025.11.25
【10/2開催】マレット ジャパン

会場:マレットジャパン オークションハウス
セール:1. M-Live Auction(オンライン)
2. SALE#20251002  Modern and Contemporary Art (会場型)
日 時:2025年10月2日(木曜日)M-Live/12:00~ SALE#251002/15:00~
落札総額:133,770,000円(落札手数料含まず)
落札率:69.9%
作品数:243点(落札170点、不落札73点)
 

10月2日(木)、美術品専門オークション会社、マレットジャパンによるオークションが東京都千代田区にて開催された。オンライン限定の「M-Live Auction」と、会場で競りを行う通常形式の「Sale#20251002」の2セールが同日に開催された。
「M-Live Auction」では、比較的手頃な価格帯の現代アート作品123点が出品され、77点が落札。落札総額は1584万円(手数料含まず・以下同)となった。一方、Sale#20251002では、国内外で評価の高い作家の作品を中心に120点が出品され、93点が落札。落札総額は1億1793万円に達した。両セールを通じた落札総額は1億3377万円、落札率は69.9%を記録し、全体としては安定した市場の動きがうかがえる結果となった。

Sale#20251002 では、岡本太郎やマリノ・マリーニの版画作品が、落札予想価格上限の3.5倍に達する競り上がりを見せ、会場を沸かせた。ほか、活気ある展開で注目を集めたのが、最終ロットで出品されたサクティ・ボーマンのLOT.120《ブランコ》(キャンバス・油彩、27.1×35.3㎝)。予想価格200〜300万円に対し、940万円で落札さ、トップロットに次ぐ高額落札となった。色彩豊かで幻想的なスタイルが特徴のボーマン作品は、出品のたびに価格が高騰する傾向があり、国内外のコレクターから安定した支持を集めている。セールの締めくくりにふさわしい、熱気ある競りとなった。
トップロットとなったのは、草間彌生の10㎝大の南瓜の立体作品。予想価格上限の1.8倍となる1450万円で落札され、草間の変わらぬ人気と市場での評価の高さが際立った。全体としては、作家や作品によって動きに差は見られたものの、要所で印象的な競り上がりが展開され、記憶に残るセールとなった。

今回は、イギリスの現代美術を語る上で欠かせないアーティスト、デイヴィッド・ホックニー(David Hockney、1937-)を取り上げる。ホックニーは、1960年代のポップ・アート運動に参加し、その革新的な視点と鮮やかな色彩感覚で注目を集めた。創作は油彩やドローイングにとどまらず、版画、フォトコラージュ、舞台美術など多岐にわたり、ジャンルを横断する表現力を発揮している。近年では、iPhoneやiPadを用いたデジタル作品も発表しており、テクノロジーを取り入れた新たなアプローチで、表現の幅をさらに広げている。
本セールでは、詩人ウォレス・スティーブンとピカソの絵にインスパイアされて制作された詩画集からの作品である“ブルー・ギター”シリーズから3点、プールサイドをモチーフとした作品1点、計4点の版画作品が出品された。なかでもLOT.016で出品された《My Pool and Terrace》(エッチング・アクアチント、60.5×90.5㎝、Ed.250)が好調で、落札予想価格150~200万円に対し、落札予想価格を超える260万円で落札された。
本作品と同一作品の過去のオークションデータを抽出したACF指標より、その動向をみる。

2511ACF美術品パフォーマンス指標

2511ACF美術品時価指数

2019年には落札予想価格115~160万円に対し、220万円で落札。以降、落札予想価格は緩やかに上昇し、2025年には165~240万円となっている。一方、落札価格は2022年・2024年にやや下降し、180万円程度となったが、2025年には落札予想価格上限に近い235万円程度まで回復した。いずれの年も落札予想価格上限に迫るか、それを超える水準で落札されており安定した動向が見て取れる。不落札も見られない。《My Pool and Terrace》は根強い人気を背景に、今後も堅調な評価を維持していくことが期待される。

 
●次回のマレットオークション開催予定●
M-Live Auction(オンライン)12時開始/ 通常オークション(会場型)15時開始
2025年12月4日(木)
【お問合せ先】   株式会社マレット ジャパン
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-3-1 ニッセイ半蔵門ビル1F
TEL:03-5216-2480  FAX:03-5216-2481   E-mail:art@mallet.co.jp

ページの上へ
無料相談の流れ
無料相談フォーム